2025年01月06日
お知らせ
新年のご挨拶
睦沢の里の15年
あけましておめでとうございます。爽やかに新年をお迎えのことと思います。
2010年4月に睦沢の里に赴任し「一層信頼される施設を築きたい」と決意して15年、これまで夢中で「生きている喜びを育てたい」という当初の目標に向かって努力してきました。その間4年以上に及ぶコロナ感染症の危機もありましたが、職員みんなの協力でなんとか乗り越えられたようです。改めてみなさんに心から御礼申し上げます。
睦沢の里に来てから毎日午前と午後の2回施設内を巡回していますが、一番楽しく華やぐのはお風呂上がりのドライヤーをかけている現場です。さっぱりした気持ちで上気した頬がほんのりピンク色に染まり、生き生きとした笑顔が輝いています。私が「あれ~、10歳若返りましたね~!」と褒めると、嬉しそうに「本当~? ほんじゃ~ 家のトーチャンびっくりしちゃうね~!」とはにかんだ冗談が返ってきます。この時になんとも言えない喜びと熱い感激が湧いてくるのです。この喜びを忘れず施設の巡回を続けたいと思っています。
今年もみんなでこころの籠った介護を目指します。よろしくお願い申し上げます。
健勝会・理事長 睦沢の里・施設長
更科廣實